もつ鍋が食べたい日

 こんばんは!学校、お仕事、家事、育児、介護など皆様お疲れ様です!

 本日は京都市内をカメラを持ってエンヤ~、コラ~としておりました。途中で休憩を挟みながら気が付けば二条城に到着しまして、最後に二条城を拝観させて頂けたらと思ったのですが、夕方からどうしてもの用事がありまして泣く泣く地下鉄に乗りました。今日は調子の良い方でしたが、時々貧血の様に身体がフラフラユラユラとすることがあります。うずくまったり横になったり休めば治るのですが、特に女性は一ヶ月に一週間、いわゆる女性の日がありますので貧血になり易いですよね。頭痛や腹痛などのいわゆる生理痛は大丈夫な体質ですが、貧血のようなフラフラユラユラ感もとても辛いです。ううーん。とにかくこじらせて症状がひどくなる前に病院に行く、というのが今年の目標でもあります。しかし、男性の医師の先生には相談し辛かったり苦しさが分かって頂けなかったりしますので、レディースクリニック的な病院を探してみたいと思っております。

 いきなり身体の不調の話ですみません。本日は京都市内上空に飛行機雲が出ていまして「おおおお!」と思っていましたら飛行機雲が二本となり、その内三本となり、またどんどん飛行機雲ができていって15時過ぎ頃でしたでしょうか、空は飛行機雲が何筋もできておりました。まるで白い虹のようだ!とも思いました。しかし、飛行機雲を撮ることが少々難しいような場所にいましたもので結局、その美しさを撮れなかったのですが、シャッターチャンスを逃した悔いはまたいつか、どこかで挽回できたらと思います。

 冬は日が暮れるのが本当に早いです。自分は誰かが困っている時に更に責めるようなことはしたくないと思いました。その人はだって困っている。ただでさえ辛かったり苦しかったり、人には言わないけれど部屋で泣いているかもしれない。心は泣いているかもしれない。それなのにまだこうお前のあれがいけない、これがいけないと責めてもその人はますます心が苦しくなってしまうでしょう。「大変だったね。辛いでしょう。けど、まだあれもあれもあるよ。元気出して」と言えるような人になりたいと思います。そうでなければ、まだ何も言わずにそっとしておく方がいいですよね。先日、沢山の方に励まして頂きまして、自分も誰かが困っていたら励ましてさしあげられたらと思っております。優しさに触れると優しくなれるような気がするのです。

 16時頃、気が付けば朝から缶コーヒーを1本飲んだだけで食事をしていませんでしたので、スターバックスで少しの休憩をさせて頂きました。キノコとチーズの入ったサンドでしたが、キノコに惹かれる日々。去年の秋に近所の公園でキノコを見付けた時の嬉しさはまだ忘れられませんが、近々スーパーでキノコを買って部屋で何とかセッティングをしキノコを撮りたいと目論んでおります。

 それでは、皆様にとりまして明日以降も良き日となりますように!もう朝から嫌なことだらけで、という方にも少しくつろいだ時間を差し上げられたらと思うので、気楽にこのブログをお読み頂けたらなと思います。

 先日、悲しい出来事が次々に襲い掛かりまして、一人でウジウジと落ち込んでおりました。そんな時に励ましの言葉をくださった方にとにかく御礼を申し上げたい気持ちでおります。七川に関わって下さる方に感謝をしております。七川の撮ったものなどに関わって下さる方に感謝をしております。いいねやフォローをして下さる方にも感謝をしております。心より皆様に御礼申し上げます。辛い時、悲しい時、苦しい時、支えて頂いているなと思います。皆様、いつもありがとうございます!

 

セブンリバー2

写真、短歌など活動中、七川有子の「セブンリバー2」はブログ中心に更新中です

0コメント

  • 1000 / 1000