4989(四苦八苦)

   こんばんは!勉強、お仕事、家事、育児、介護など皆様お疲れ様です!

    2017年春。まだスマホで写真をパチリパチリ撮っていました。カメラの交換レンズがあることも知らずに、レンズを変えるの!?と驚きに驚き。その内、一眼カメラを買い撮影会に参加させて頂きまして、オート撮影しか知らなかったもので初めて先生から設定を変えることをお聞きしました。ISO感度や絞りという言葉が謎過ぎたあの頃。そして、大阪のEOS学園の基礎講座を受講させて頂き、やっと何とか基礎的な一眼カメラの操作が出来るようになりました。
    そうこうと現在2019年。iPhoneを連れてあちこちへ出掛けています。まだ一眼カメラの操作や仕組みも基本程度しか知らないのですが、今一眼カメラを休ませています。iPhoneも編集アプリも面白くて、また一眼カメラも徐々に勉強したいのですが今は求職中なのもありましてiPhoneに助けられています。

    え!七川有子、仕事を探してるの!?という話なのですが、5月頃にも就活していまして30社くらい落ちました。42歳。就活に厳しい年齢です。しかし、何とかハローワーク等で仕事探しをして就職できたらと思います。また、仕事で経験したことが写真や短歌に活かせたらと思っています。よし!まずは受からなきゃな。

    七川有子の言動はどうにもまとまりがない!ないやん!とどなたかに突っ込まれたらこだわりが無いのがこだわり、柔軟性の時代ですね等とお答えしたい!かと思います。少しの格好付けです。じゃなくて言い訳です(笑)
    いや、しかし変わりゆく時の流れは止まることなく。変わりゆくからこそ過去を懐かしむこともでき、将来はどうなるんだろうかと想像することも出来ます。変わらないものも変わりゆくものもあり。10年後にも1分という長さは60秒と説明できそうですし、1分の長さは変わりがなさそうです。しかし、10年後には今想像もつかない商品が販売されていたり、自分の暮らしもどうなってますやら。けれど10年後も写真や短歌、小説等をやっていたいなと思います。10年後の最新カメラはどうなっているのか、それともカメラで無い物で写真が撮れる時代になっているかもしれません。短歌も長い歴史はありますが、10年後の短歌の内容はタピオカと言いますより例えばカレー作りに凝ってスパイス名を入れた短歌を作っているかもしれません。10年後もまだ悟るには早く、試行錯誤と言いますか四苦八苦している私でいたいなあ。

    四苦八苦と言えば調べてみるととても深い言葉でして、皆様もお時間がおありでしたら四苦八苦についてご検索なさってみて下さいね。現代の四苦八苦という言葉はそこまで苦しみの言葉と言いますよりアタフタするくらいの意味合いに変わっていますような。それならば。4989くらいに書いておきたいなと今回のタイトルにしました。今回の4989は焼肉で肉を「よく焼く!」じゃないですよ(笑)四苦八苦、つまりアタフタアタフタすることです。

    よし!本日はこの辺りで終わりたく思います。いつもブログをお読み頂きましてありがとうございます!皆様にとっても良い一週間になりますように!

セブンリバー2

写真、短歌など活動中、七川有子の「セブンリバー2」はブログ中心に更新中です

0コメント

  • 1000 / 1000